新年を迎えるにあたり「福」を呼ぶ縁起の良いお花を飾ってみませんか。
その中でもアレンジメントフラワーは花瓶も不要なため飾りやすいタイプのお正月飾りのお花です。
お正月にぴったりなアレンジメントフラワーを飾って新しい一年を迎えましょう。
本記事では、縁起の良いお正月のアレンジメントフラワーのお花の選び方や飾る場所や、期間、お正月のアレンジメントフラワーの相場を詳しくを紹介します。
目次
お正月は新しい年を迎え、過去の一年の感謝を込めて、また新たな気持ちでスタートを切る大切な日です。
新年には、福を招き、無病息災を祈るような「お飾り」や「しめ縄」など、縁起の良いアイテムが多く使用されます。
その中でも花はその種類や色によって意味を持ち、お祝いなどおめでたい席での贈り物として選ばれることが多く年明けを祝うのに最適です。
例えば、松は「不老長寿」、梅は「梅の花が咲くと春が来る」といったように、花にも幸運を呼ぶ意味があります。
おめでたいお正月を祝うなら、縁起の良い意味が込められたお花や植物を飾るのがおすすめです。
お正月の自宅飾りだけでなく、離れて暮らす家族や実家、お世話になった方へのご挨拶の代わりにお花を贈るのもおすすめです。
お正月のお花選びに迷ったら参考にしてみてください。
松
松はお正月の象徴ともいえる存在で、長寿や繁栄を表します。
青々とした葉は新年を迎えるにふさわしく、アレンジメントに使用することで、厳かな雰囲気を醸し出します。
お正月のアレンジメントフラワーにも取り入れやすいグリーンです。
竹
門松にも使われる竹は成長が早く、たくましさを象徴します。そのため、竹は家族の繁栄や健康を祈る気持ちを込めるのに最適です。
お花との相性も良い竹ですが、アレンジメントフラワーに竹を差し込むわけにはいきませんので、門松のピックや竹を模した花器などで上手にアレンジメントフラワーに取り入れると良いでしょう。
梅
梅の花は、寒い冬の中で早春を告げる花として、希望や再生の象徴とされています。
お正月に梅を取り入れることで、明るい未来を願う気持ちを表現できます。
菊
菊は古くから不老不死の薬とされ、現在でも菊は長寿を願う縁起の良い花として定着しています。
天皇の紋章としても菊の花が用いられており、お正月にふさわしい格式高いお花と言えるでしょう。
また、菊は他のお花と比べても日持ちするお花で年末年始の忙しい時期でもお花を替えることなく楽しめるのが特徴です。
ただし、菊の品種によってはお供えのお花のように見えることもあります。
白一色にならないようにする、ピンポンマムなどの洋菊を取り入れるなどお正月にふさわしい華やかなデザインを心掛けましょう。
胡蝶蘭
フォーマルなシーンでお祝い花として人気な胡蝶蘭は、お正月のお祝いにもおすすめです。
胡蝶蘭のお花は、蝶が舞うように見えることから「幸福が飛んでくる」として縁起の良いお花です。
また、水やりの頻度が少なく管理の手間がかからない上、お花の寿命が1ヶ月から3ヶ月と非常に長いため年始の忙しい時期にもぴったりです。
ウメモドキ
お正月に人気の南天や千両、万両に似た赤い実でウメモドキをご存じでしょうか。
ウメモドキは落葉後にも、実を残すことから縁起物とされお正月のフラワーギフトにもよく用いられます。
名前の通り、梅にも見えることから梅の代わりに飾るのも良いでしょう。
またウメモドキには「深い愛情」という花言葉があり、親戚が集まることの多い新年にはぴったりです。
お正月のお花を飾るとき、場所選びがとても大切です。
お正月のお花は、ただの飾りではなく、新しい年を迎えるための準備でもあります。
新年を迎えるにあたり、お正月のアレンジメントフラワーを飾る適切な場所をご紹介します。
玄関に飾る
まず玄関は、訪れる人を迎える大事な場所です。
玄関にお花を飾ると、良い運を呼び込むことができると言われています。
特にお正月は年始の挨拶などで親戚や友人の訪問も多い時期なので、玄関にお花を飾ることで心地よく迎え入れることができます。
リビングに飾る
次に、リビングルームもおすすめです。
家族が集まる場所なので、明るい雰囲気を作るのにぴったり。テーブルの中央に置けば、華やかさが増して、会話のきっかけにもなります。
なるべく暖房が当たらないように注意しましょう。
廊下に飾る
廊下は人通りが多く、お正月のお花を飾るには最適な場所です。
また、お正月の寒い時期は暖房などでお花が傷んでしまうことがありますが、廊下気温が上がりにくくお花としてもよい環境と言えるでしょう。
床の間に飾る
畳のお部屋や和室があるお家では、床の間にお正月のお花を飾るのもおすすめです。
床の間を汚さないように、敷物をしておくと良いでしょう。お花の魅力を引き立てるスペースなので、お正月のアレンジメントフラワーを飾るにはもってこいの場所です。
お仏壇
新年のご挨拶はご先祖様にも必要です。
お正月のアレンジメントフラワーはお家を華やかにするお正月飾りとしての意味合いだけでなく、亡くなった家族へのお正月の挨拶の気持ちを込めることもできます。
お手洗いに飾る
トイレや洗面台などのお手洗いには年始の挨拶などで必ず目に入る場所ですので、お正月のアレンジメントフラワーを飾る時良いでしょう。
特にお手洗いは風水では悪い気が溜まりやすいとされています。生花を飾り明るくなるようにすると運気が改善すると言われています。
寿 お正月のおしゃれなアレンジメントフラワー Sサイズ | ||
それではお正月のお花はいつからいつまで飾るのが適切でしょうか。
お正月のお花は、1月15日(松の内)まで飾っておくのが一般的です。
お正月のお花を飾り始める時期は年末で、年始もきれいなお花を楽しめるよう12月28日ごろから30日ごろがおすすめです。
お正月のお花の飾り始め
お正月のお花の片づける時期
正月のお花をいつまで飾るかについても明確な決まりはありません。
お花が萎れてきたタイミングなどで片づけましょう。
お正月の飾りとしてお花を飾るのであれば、1月15日にはお正月飾りのお花は片づけましょう。
お飾りの処理
お正月飾りは、松の内が終わったら神社に持参して奉納するのが一般的ですが、お正月のお花に関しては自宅で処分される方が多いようです。
大阪では1月9日から11日までの「十日戎」が有名で、商売繁盛を祈る祭りとして多くの人が訪れます。
この時にお正月飾りを持参する人も多いとのこと、地域の文化が色濃く反映されていますね。
いかがでしたでしょうか。
福を呼ぶ縁起の良いお正月のアレンジメントフラワーを飾って、清々しい気持ちで新年を迎えましょう。
花ギフトの通販サイトhanaでは、お正月にふさわしいアレンジメントフラワーを多数販売しております。
ネット注文すれば全国に宅配でお届けできますのでぜひ活用してみてください。
福を呼ぶフラワーギフトで、新しい一年の始まりを祝福しましょう!
当店はフラワーギフトの通販ショップでございます。
「こころに咲くお買い物」をコンセプトに
新しいフラワーギフト(祝い、プレゼント、お供え)のご提案を続けて参ります。
TEL:03-6404-0046
お問い合わせフォーム
お問い合わせ窓口:10:00~17:00(土日祝定休日)
花ギフトの通販サイト hana
※ご注文確認や出荷手配は上記営業時間内にご対応いたします。
※窓口営業時間外のご注文・お問い合わせは、翌平日営業日に確認の上順次対応いたします。
アレンジメントフラワー|花束ブーケ|スタンド花(フラワースタンド)|観葉植物|胡蝶蘭|ドライフラワー|プリザーブドフラワー(枯れないお花)|バルーンフラワー|お花とギフトセット
お誕生プレゼント|ペット(犬・猫)へプレゼント|長寿祝いのプレゼント|プロポーズ用プレゼント|結婚祝いプレゼント|個展祝い・書展祝い|ぬいぐるみとお花|発表会のお祝い|出産祝いギフト|送別会・退職祝い|当選祝い・就任祝い|式典宛・受賞祝い|開店祝い・開業祝い|開院祝い|ライブ・舞台・公演祝い|送別会・退職祝い|母の日プレゼント|父の日プレゼント|敬老の日プレゼント|クリスマスプレゼント|スナックやキャバクラへのプレゼント|北海道へフラワーギフトを届ける|沖縄へフラワーギフトを届ける